
【株式会社 鐘崎 代表取締役社長 嘉藤 明美 氏】
2018年2月15日
“人としてのあり方”を学べます
昨年、入社前の新入社員と人事担当者で受講させていただきました。
社会人になる前にまず「なぜ人は働くのか」
「人としてどうあるべきか」といった、
基本的な考え方を身に着けてほしいと考えたからです。
実務的なことは入社後、
社内研修等で身に着けることができますが、
その前段階である“心構え”が必要です。
大切なのは
「人としてどうあるべきか」という考え方です。
これらを学び、身に着けることができるのが、
このセミナーの大きな魅力です。
受講した社員たちは皆、
入社当初から働く心構えができて、
自分の役割を理解し、相手の気持ちを考え、
自ら行動しています。
「人に喜ばれることで自分も成長できる」
ということを学んだ彼らは、
志の高い人生を着実に歩み始めているようで、
頼もしく感じています。