会場は満席になり次第WEB視聴でのご案内となります
教育者のみなさまへ
学校法人白水学園
理事長 白水剛 様
【1年に1度の心の洗濯】
佐藤先生が人財化セミナーでお伝えしている
「何のために働くのか」「自分の役割とは何か」ということを
職員に深く考えさせたいと思い
毎年人財化セミナーに参加するようになりました。
社会人としてのマナーも必要、保育の技術習得も必要…。
でも、何かが足りず職員が思うように育ってこない。
私はもっと職員が自分の働く園を誇りに思ってほしいと思っていました。
そのために欠けていることは「心の教育」ではないかと気づけたのが人財化セミナーです。
毎年リーダークラスの先生を参加させていますが、
全員から普段の研修では聞くことができない「働く意義」や「自分の役割」ということを
深く考えている感想を聞くことができています。
そして何よりも私の心が一年に一回、洗濯されていると思うセミナーです。
今後も先生達とともに参加し続けます。