
やりがいよりも労働に対する対価。働く喜びよりもプライベートの充実。
そんな、“ただ生きる”ための仕事ではなく、
仕事を通して、“善く生きる”とは何かを伝えることが、
最後の教育機関である企業が果たすべき責任ではないでしょうか。
若手社員に迎合し、分かったフリをする上司になってはいませんか。
パワハラを恐れて、言葉を発しない先輩になってはいませんか。
心の奥底で感じる。しかし言葉にできない思いを、今年の人財化セミナーで代弁します。
今こそ言葉を尽くすことで、人財を育み、導くことができる企業を共に目指しましょう。
人財化セミナー
お申込みはこちら
1958年 仙台生まれ。 1981年、早稲田大学商学部卒業後、株式会社日本マーケティングセンター(現 株式会社船井総合研究所)入社。29歳で部長に就任後、1994年当時の上場企業中最年少で役員に昇格。船井総研二人目の上席コンサルタントとなり、船井幸雄氏の秘蔵っ子として、同社後継者に望まれておりました。 2006年3月同社常務取締役を退任し、同年4月株式会社 S ・ Y ワークスを創業し現在に至ります。
圧倒的一番企業づくりに数多くの実績を残し、様々な業界で先進的ビジネスモデルを生み出し、高い評価を得ています。将来構想の立案から経営理念の策定、リーダーの在り方まで、具体的にかつ情熱をもってコンサルティングに取り組んできました。手がけた業種は食品メーカーから大手家電メーカー、卸売業、各種大型小売店、サービス業、行政に至るまで多岐にわたり 、40 年 のコンサルタント実績は約4000社になります。近年は、特に教育関係から講演の依頼が多数あり、「より良い未来を手渡すために、どのように生きるのか」ということを大きなテーマとして講演を行っております。また30年間、熊の研究のため毎年アラスカを訪れているナチュラリストでもあります。著書「はぐれ熊ロンリー」 は日本図書協会選定図書に選ばれております。
佐藤芳直
佐藤芳直
人財化セミナーに参加する
たくさんの方々に反響を頂いております。
参加に迷っていたら、体験者の声をご覧下さい。
2022年4月1日
人財化セミナー2023日程発表!
こんにちは!人財化セミナー事務局の島田真...
2022年3月23日
人財化セミナー2022録画配信 視聴日追加のお知らせ
こんにちは! 人財化セミナー202...
2021年5月10日
人財化セミナー2022 南魚沼会場・大阪会場 日程変更のお知らせ
人財化セミナー2022 南魚沼会場・大阪...
2021年3月27日
人財化セミナー2022日程発表!
3/29に千秋楽を迎えた人財化セミナー2...
2021年3月18日
人財化セミナー2021京都会場(3/19)の変更について
こんにちは!人財化セミナー事務局の島田で...
2020年3月2日
新型コロナウイルス流行に伴う「人財化セミナー2020」開催に関するお知らせ
新型コロナウイルス流行に伴い「人財化セミ...
2018年12月13日
【株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング 代表取締役会長 後藤健市 氏】
『“生きる”こと、“働く”ことの本質を教...
2018年11月18日
【学校法人野村学園 パール幼稚園】
学校法人野村学園 パール幼稚園 理事長 ...
2018年2月15日
【株式会社 スヴェンソンホールディングス 代表取締役社長CEO 兒玉 義則 氏】
『どの年代にも響く 魔法の言葉!』 ...
2018年2月15日
【株式会社 自遊人 代表取締役 岩佐 十良 氏】
『悩むよりかは、 まず参加させてみ...
2018年2月15日
【株式会社 鐘崎 代表取締役社長 嘉藤 明美 氏】
“人としてのあり方”を学べます 昨...
2017年3月6日
【学校法人野村学園 パール幼稚園 理事長 野村良司先生】
学校法人野村学園 パール幼稚園 理事長 ...
佐藤芳直
人財化セミナーに参加する